北国分開発時に出土した土器にイノシシの線刻画を発見

土器にイノシシの線刻画

2011.2.8 21:23

千葉県市川市は8日、同市堀之内の「権現原(ごんげんばら)貝塚」から出土した縄文土器にイノシシの線刻画が描かれていたことを明らかにした。立体で動物を表現した土器は多いが、線刻画によるものは極めて珍しいという。来月に一般公開される。

土器は26年前に見つかっていたが、線刻は文様の一部と思われていた。一昨年秋、市立市川考古博物館の領塚正浩学芸員(48)が、市史編さんにともなう史料の確認中、改めて線刻に気づき、約1年間かけてイノシシが描かれていることを確認した。

土器は縄文時代中期の「加曾利(かそり)EIV式」で、欠けている上部を除いて高さ約30・7センチ、直径約27センチ。細い棒で描いたとみられる線刻画は外側中央部分にあった。眼球のない目元と鼻、C字型の牙、体毛らしいものが確認でき、イノシシの顔が正面から抽象的に描かれている。

権現原貝塚は、約2万年前(旧石器時代)~約500年前(戦国時代)の、住居跡を中心とした複合遺跡。北総鉄道北国分駅前開発に伴い、昭和60年に市教委などが発掘調査を行った。土器は縄文時代中・後期(約4千~3800年前)の16号住居跡で見つかった。竪穴式住居の入り口の下に埋められていたことから、宗教的意味を持つ「埋甕(うめがめ)」とみられるという。

原始絵画を研究する設楽博己・東京大学大学院教授は「縄文土器の取っ手などにイノシシが立体的に表現されることはあるが、線刻画は全国的にも珍しい」とコメント。領塚学芸員は「イノシシは多産と豊饒の象徴として描かれたのではないか。土器内部の炭化した内容物も調べたい」と話している。

一般公開は考古博物館に隣接する市川歴史博物館(堀之内)で3月5日~5月29日(月曜と3月22日休み)。入場無料。問い合わせは考古博物館(電)047・373・2202。

引用元: 土器にイノシシの線刻画 – MSN産経ニュース.

関連記事

WONDER GREEN PROJEC UR都市機構

読者プレゼント!「WONDER GREEN PROJECT」キャンペーン。厳選「旬の野菜セット」

「WONDER GREEN PROJECT」キャンペーン!

現在、UR都市機構はエコと子育てにやさしい街を目指し、「千葉ニュータウン印西牧の原駅北エリア」の開発を行っています。

低炭素な暮らし、自然を愛する暮らし、子育てにやさしい暮らし・・・。こうしたちょっと素敵な未来のための新しいライフスタイルを“WONDER GREEN”「緑と感動のある暮らし」と名づけ、UR都市機構が旗振りとなり立ち上げたのが「WONDER GREEN PROJECT」です。

今後「WONDER GREEN PROJECT」のウェブサイト、www.wondergreen.jpでは、環境と子育てにやさしい暮らしをテーマに、暮らしのヒントになるエコ子育てのアイディアから、エコと子育てにやさしい街を実現していきます。

「WONDER GREEN PROJECT」 ウェブサイト www.wondergreen.jp

【読者プレゼント】・・・・・・・・・・・・・・・・・

「WONDER GREEN PROJECT」では1月21日(金)から特設サイト(www.wondergreen.jp)のコンテンツのひとつ「エコ&子育て掲示板」で「旬の野菜セット」プレゼントキャンペーンを開始。

このキャンペーンでは環境と子育てにやさしい暮らしを実現するようなアイディアをエコ部門、子育て部門の2部門で募集し、アイディアを投稿すると厳選「旬の野菜セット」が毎月抽選で2名様に当たります。「エコわざ」、「子育てネタ」など、ちょっと素敵な未来のためのアイディアを募集しております。

厳選「旬の野菜セット(5,000円相当)」をフードスタジアム読者にプレゼント!!!

「WONDER GREEN PROJECT」特設サイトwww.wondergreen.jp をご覧になっての感想と、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記の上、下記応募先までご応募ください。当選者は発送をもって代えさせていただきます。

ご応募はこちらから chiaki@orange-p.co.jp  厳選「旬の野菜セット」読者プレゼント

応募締切:2月15日(火)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お問い合わせ先:WONDER GREEN PROJECT運営事務局TEL: 03-5572-6071
 
 
 

関連記事

「斉藤佑ちゃん梨」開発へ 鎌ケ谷市

「佑ちゃん梨」開発へ 鎌ケ谷市長がゴーサイン

「佑ちゃん梨」誕生へ-。梨の名産地で知られる千葉県鎌ケ谷市で、日本ハムドラフト1位の斎藤佑樹投手(22)=早大=をイメージした新品種の梨が開発される可能性が19日、浮上した。同市では斎藤が参加する新人合同トレに連日2000人近い人が詰め掛けるなど、佑ちゃんフィーバーが沸騰中。清水聖士市長(50)が「梨業組合に打診してみようと思います」と夢プランを明かした。

佑ちゃん旋風が、農業にまで波及するかもしれない。斎藤の登場で鎌ケ谷市のファイターズタウンで行われている新人合同自主トレはスポーツ紙やテレビの情報番組でも大きく取り上げられるなど連日の報道ラッシュが続いている。鎌ケ谷市の知名度も一気に上昇中で、これを追い風にした夢のプランが浮上した。

清水市長が目を付けたのは特産物の梨だ。「佑ちゃんのイメージに合う梨を品種改良で作ってもらえたら。甘酸っぱくて、癒やし系の味がいいんじゃないかな、組合の人に相談しますよ」。端正なマスクにさわやかなイメージで老若男女から人気の高い斎藤。球団が販売しているグッズも即売り切れの状態で“佑ちゃん梨”が登場すれば大きな話題を呼ぶのは確実だ。

千葉県は年間の梨出荷量が3万7400トンで全国トップ。鎌ケ谷市は県内で白井市、市川市に次いで第3位の収穫量を誇っている。市内には梨農家が217軒もあり、ファイターズタウンの周りも含め、市内には228ヘクタールの広大な梨畑が広がる。1万1000人を集めた16日の新入団選手歓迎式典でも、転入届を出した新人6選手に梨のプレゼントするセレモニーがあったほど。梨は鎌ケ谷市のシンボルとも言えるだけに、“鎌ケ谷の顔”になりつつある斎藤とコラボするのは自然の流れと言える。

「斎藤選手が来たことで市民全体のテンションが上がっている。鎌ケ谷のことも知ってもらえれば」と清水市長。プロ生活の第一歩を踏み出したばかりの斎藤だが、その影響力はグラウンド内外で増していくばかりだ。 (臼杵秀之)

引用元: 中日スポーツ:「佑ちゃん梨」開発へ 鎌ケ谷市長がゴーサイン:プロ野球(CHUNICHI Web).

関連記事