北総線 特急と急行の違い


Q なぜ急行で「新柴又」と「矢切」に止まるのでしょうか

A 過去に矢切駅止まりの各駅停車があったためです。

北総線の「急行」は「特急」と違い新柴又と矢切に停車します。

急行を設定する際、急行通過駅の旅客を救済するため、新鎌ヶ谷始発の各駅停車を設定していました。新鎌ヶ谷から東京よりで折り返しの出来る駅が「矢切駅」。そのため、急行の直前に新鎌ヶ谷~矢切での折り返しの各駅停車を設定したのです。

新柴又駅に急行が停車するのは、通過させてしまうと急行の本数分、停車列車が減ってしまうため。

利用客数ではなく、停車列車本数維持を目的としたものです。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3089136.html

関連記事

東京インテリア 千葉ニュータウン店オープン

[insert_meta key=”map”]

家具と雑貨の大型店、「東京インテリア」が千葉ニュータウンに9月オープンするそうです。

場所は上記の千葉ニュータウン中央と印西牧の原の中間あたり。

千葉ニュータウン店 2010年9月10日(金)オープン
住所 〒270-1334 千葉県印西市西の原五丁目5番
電話 0476-55-8111
fax 0476-55-8110
営業 平日:    AM10:00-PM8:00

土日祝日:AM10:00-PM8:00

休み 不定休(月一程度水曜定休)

東京インテリアサイト 千葉ニュータウン店情報

幕張にある店舗には何度か行ったことがあるのですが、とても大きかったですね。

商品展開は近隣のIKEAを意識してか高級品が目立ってました。

千葉ニューにも既存のメガマックスや新規にニトリがオープンしましたが、どのような競争になるか楽しみです。続報は随時お伝えします。

2010/09/10 オープン!

いよいよオープンです。いってきました。

駐車場は満車です。やはり混んでます。車で来るなら464からではなく、裏から来た方がスムーズに入れそうです。

ニトリやメガマックスより品質・デザインの高い品ぞろえです。

新聞チラシを持ってくると傘がもらえるそうです。

店舗は1F建てですが、かなり広く一周するだけで疲れます。

雑貨の品揃えは他店を余裕で上回ります。ちょっと高いけどなんでもあります。

東京インテリアには子供を預けられるキッズランドという施設がありました。30分200円。お母さんもゆっくり買い物できます。

店舗中央には「MOAカフェ」という洒落た喫茶スペースがあります。

トイレも洒落てます。

グレードの高い商品で、時間を忘れ楽しめました。

CMに出ていた店長の田中さんには会えませんでしたが、また来ようと思います。

近隣の競合ライバル店、ニトリ・メガマックスとは微妙に商品ラインナップが異なるので、潰しあうことは無さそうです。逆に「家具なら千葉ニュータウン」というイメージが出来そうなので、相互の集客効果が期待できそうです。

2010/08/05

オープンは9月10日に決定しました!掲示板に情報いただきました。

464沿いに看板が出てました。建物も出来上がり、後は駐車場と外装のみですね。

ネオンも煌々としてます。

2010/07/14

工事の足場が取り除かれはじめました。

464号から、「東京インテリア」の文字がどーんと目立ちます。

入り口もできたようです。幕張の東京インテリアと同じくガラス張りで豪華なイメージ。

正面入り口は464号には面していないので、スピードも抑えられ、近隣の商業施設に比べて入りやすい構造です。

建物北側(464に面する)には大きな広告スペースが。

裏側(建物の西側)にはなんもないです。搬入口は建物北側になるんでしょうか。

外周道路も出来てはいますが、自転車でも入れないようバリケードが施されています。

2010/07/05

建物も出来上がり「東京インテリア」の文字が!!

2010/05/26

しばらく動きがないな~とおもったら、もう建物造ってました!

骨組みが出来上がった感じです。

敷地はかなり大きく並びにある「MEGA MAX」と同じかそれ以上ありました。

これは期待できそうです!新しく造っているニトリが小さく感じます。

関連記事

西福寺

天台宗西福寺

[insert_meta key=”map”]

開基不祥であるが境内には「乳房公孫樹」と呼ばれる銀杏の大木があり、「観音にすがり乳柱の一部を削って煎じ、これを愛飲するとたちまち乳が出る。」と信仰を集めた。

西福寺の公孫樹(いちょう)】

種別:天然記念物 所在地:谷田員数:1樹

 谷田地区の西福寺境内に所在します。この公孫樹は子育て観音の「乳房公孫樹」と呼ばれ、「観音にすがり乳柱の一部を削って煎じ、これを愛飲すると忽ち乳が出る。」(なかなか母乳の出ないお母さんが、西福寺の観音様に母乳が出るようお祈りし、イチョウのこぶの一部を削って煮詰め、これを好んでいつも飲んでいると、たちまち母乳が出るようになる。)とされ信仰を集め、近郷からも乳飲み子を抱えた母親の参詣で賑わったといいます。特に第二次大戦前は東京からも人々が訪れたといいます。幹周り510cmは市内でも最大級のもので、市内を代表する巨木のひとつです。

通りからは入り口が分かりずらいので注意です。境内には車が数台停まっていましたが、勝手に停めていいんでしょうか。

用語解説

幹周り(みきまわり)…地表面から高さ1.3mの高さの幹の周の長さを測ったもの。

乳柱(ちばしら)…公孫樹の幹の表面に出来る乳房状のこぶ。

で・・でかい!! これが西福寺の公孫樹(いちょう)です。立派!

464号から入ってすぐにありますが、車の通りも少なく静かな境内です。

人工池もあります。

大銀杏は一見の価値ありです。

関連記事